メニュー 閉じる

「ワキガの嫌な臭い…!」にもメリットがある!?

ワキガの臭いって、本当にどうにかしたいもの…!

臭いとしては本当に嫌なものですが、実は近年、脇から出る悪臭にも良いところがあるという話があります。今回は、豆知識にもなる、脇の悪臭について解説していきますので、よろしくお願いします。

まあ、臭いはない方が良いんですけどね(笑)

 

 

人間の皮膚の常在菌の作用

 

これは2021年に出た調査でして、皮膚から出る悪臭についての研究となっています。
さきに結論を申し上げますと、「汗による悪臭は、健康に寄与している」ということ。

まず、汗が臭くなる機序について解説していきます。

 

  1. 脇の下や生殖器の周囲に出る汗は、塩分のほか、油脂やタンパク質など、さまざまな化合物を含んでいる
  2. 皮膚の表面に出てきた汗を細菌が摂取し、その際に新しい分子化合物を吐き出された結果、それが悪臭を放っている

 

もともと、人間の汗が無臭です。
本来、汗の成分は悪臭を放つ分子が入ってないのですが、汗の成分を細菌がエサにすることで、いわゆる「ワキガ」といったものが生成されてしまうのです。

 

人間の皮膚には200種類近い細菌が生息していますが、その種類については個人差がかなり大きいです。
これが、各人独特の体臭が生まれているのです。

肝心の、悪臭が健康に寄与している件ですが、

 

  1. 細菌が生成した分子化合物には、一種の抗生物質のような物質も含有されている
  2. 汗の水分が蒸発すると抗生物質の濃度が高まり、皮膚に小さな膜が形成される
  3. この物質が、人体に悪影響を及ぼすバクテリアを撃退する

 

というのが、悪臭のメリットです!
つまり、悪臭の原因になる物質には抗菌作用があり、それが湿疹などの皮膚の炎症性疾患対策になってくれているのです。

「だったら、脇の下を洗ったら常在菌がいなくなって、抗炎症作用がなくのでは?」と思う人がいるでしょう。
ですが、これらバクテリアは洗剤や抗生物質が届かない肌の毛穴の奥に生息しています。どんなに脇の下を強力に洗浄したとしても、その後10分ほど経てば、また肌の表面に生息し始めます。

人体って、上手い具合にできているんだなぁ~~…って感じです☆

 

 

【参考文献】
[Mechanisms for control of skin immune function by the microbiome]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です