メニュー 閉じる

オススメのサプリメント

このページでは、僕が実際に使ってみて効果を実感できたものをご紹介していきます。

サプリメントは、あくまでも“栄養補助食品”です。
ビタミンB群といった、普段の食品からでも十分に摂取できるものはサプリで補う必要はないので、基本的には除外しています。

 

ただ、育毛など、目的がハッキリしているものは、各項目ごとにご紹介しています。
あとは、僕が紹介したものを参考に、各人の生活に合ったサプリメントを選んでいくことが大切です。

ベストなのは、栄養検査を受けることです。
たとえば、髪の毛からミネラルを調べるという方法があったりしますので、検査したうえで購入する方が効率的ですね♪

 

※当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Amazon.co.jpアソシエイト

 

はりきゅう師まなぶオススメのサプリメント

 

いろいろなサプリを試しながらなので愛用とは言えないのですが、一通り試し終わったら「これを愛用し続けよう!」というものです。

ちなみに、随時更新・変更していきますので、そこはご愛嬌ということでお願い致します<m(__)m>
各項目(育毛やアンチエイジングなど)ごとに紹介もしていますので、目的に合ったものを参考にしてください。

※あくまでも、僕個人が使って効果が実感したものです。
各人の相性もありますので、自分の身体や生活習慣とご相談してください♪

 

 

鍼灸師B-MANABUが勧めるサプリメント

 

ピープロテイン

『Nature’s Plus, Organic Pea Protein Powder, 1.10 lbs (500 g)』

 

僕の食生活ですと、最低ラインのタンパク質摂取量64g(僕の体重が64gなので)には届かず、やっぱりプロテインは必須アイテムですね。

常温の水に溶けやすいし、味にクセがあるそうですが、僕は割と飲みやすいです。
あと、品質と内容量の割にリーズナブルですので、安定して継続しやすいかと…。

『ピー=エンドウ豆』ですので、アレルギーの心配がなく、BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)=筋肉量の増加、アルギニン=筋肉の血流量の増加・タンパク質の合成、リジン=集中力アップ・肌や髪のタンパク質の合成が豊富なのが魅力。ミネラルも豊富なのが良いですね!

 

欠点を挙げるのなら、必須アミノ酸のうち、メチオニンが少なめなのと、タンパク質含有量が比較的少なめです。
なので、ライスプロテインを混ぜるなり、食事で補うのがいいですね。

 

 

 

ミルクプロテイン

『Natural Factors, Whey Factors, Grass Fed Whey Protein, Unflavored, 2 lb (907g)』

 

ミルクプロテインで選ぶなら、基本的に牧草飼育牛(グラスフェッド)から選ぶことが健康的です。
穀物飼育牛(グレインフェッド)だと、穀物に生えた毒性のカビが牛の体内に入りますし、穀物自体も遺伝子操作などもありますので心配です。

また、このプロテインは

  • 人工着色料
  • 防腐剤
  • 甘味料

が入っていなく、それによる悪影響を避けることができるのが良いですね!
ミルクプロテインは中性脂肪やLDL(悪玉)コレステロールが減少する現象が確認されているので、筋肉以外にもメリットがあるのが嬉しい☆

グラスフェッドのミルクプロテインはやっぱり高いのですが、こちらはコストパフォーマンスが良いためオススメです。また、水に溶けやすく、さらりとして飲みやすいのもよろしいかと…。

味気ないのなら、ココアを入れると、味が付きますしココアの効能も得られます。

 

 

 

ココアパウダー

『Now Foods, Real Food, Cocoa Lovers, Organic Cocoa Powder, 12 oz (340 g)』

 

僕のアンチエイジングのアイテムの1つです(^_^)v
プロテインと一緒にシェイクして飲んでいます。

味のアクセントになりますし、なにより美肌や慢性疲労の解消、脳に良いと、ココアは良いことばかりです。
プロテインと一緒に摂って、僕という基盤を作ってくれているパートナーと呼ぶべき存在です☆

こちらはiHerbさんで購入可能です。

 

 

 

ビタミンC

 

僕の生活習慣では、ビタミンCが必須になっています(笑)
ビタミンCは身体に溜めにくいし、消耗が激しいので、ここはサプリで補う必要があるので使っています。

美肌・アンチエイジングもそうですが、毎日のストレスに抗うためにも、ビタミンCは重宝しています☆
男性である僕も、「少し、カプセルが大きいかな?」…と思うのですが、慣れれば気になりません。

このサプリはグルテンフリーですので、グルテンを気にされている人も安心して使えます。
また、このサプリの販売元であるThorne社は、豊富な科学的エビデンスに裏付けられた高機能サプリメントの開発・製造・販売事業者として強固な事業基盤を有しているので、信用性の高いサプリです。主に医療従事者を通じて製品を販売、また、世界有数の総合病院である米国のMayo Clinicとコンテンツ使用や研究における協働関係を構築しています。

こちらはiHerbで購入可能です。

 

 

 

ビタミンD

 

僕の鉄板サプリです♪
基本的にひきこもることが苦手ですが、調べ物などしているときは外にでないことがありますので必須となっています。

ビタミンDは本当にすごいですよぉ~~~!!
ざっくり挙げていくと、

 

  • 慢性炎症の改善
  • メンタルの改善
  • カゼの予防
  • 運動のパフォーマンス上昇

 

などなど…。
良いことばかりです!

とりあえずビタミンDは摂っておいた方が良いですね☆
僕の場合、過剰摂取が気になるので1000IUですが、デスクワーカーなどあまり外にいない人ですと3000IUが良いかと思います。

ちなみに、ビタミンDはビタミンKと一緒に摂取すると吸収効率が良いです。
食べ物ですと納豆にたくさん含まれています。僕はほぼ毎日1パックは食べていますので、ビタミンKサプリは摂っていませんが、苦手な人がいましたら、ビタミンDとKが一緒になっているサプリがありますので、よろしければどうぞ!

僕が摂っているビタミンDサプリはiHerbさんで購入可能です。
ビタミンDとKが一緒になっているサプリは、こちらもiHerbさんで購入可能です(提案しているものはヨウ素も含まれているものです)。