メニュー 閉じる

「お腹が痛い!」というときは『○○オイル』が効くというメタ分析

現代の日本人に多い、急な消化器系の不調…。
たとえば

 

  • お腹が痛い
  • ガスが溜まる
  • 下痢や便秘を繰り返す

 

といった経験をされる方が多いですね。
たまになら誰しも起こり得ますが、もし定期的に続くのであれば、過敏性腸症候群(IBS)を疑ってみるのも良いのかと思います。

IBSはまだまだ原因不明なもので、下痢があっても、心因性もあったりウイルス性もあったりします。
下痢だけで「もしかするとIBSだ!」と断定できるものではありませんからねぇ~~。

 

…で、今回はそんな下痢を起こしがちな人に向けて発信していきます。

実は『下痢には○○オイルが効くのでは?!』というメタ分析がありますので、お腹がピーピーな人には朗報なのかと思います。
メタ分析にもいろいろと質があるのですが、エビデンスレベルだと上位に値するもの。

是非とも、参考にしてほしいものです!

 

 

IBSに対するペパーミントオイルの有効性のメタ分析について

 

2019年にメタ分析がありまして、これは過去のIBS研究から12件の優良データを抜き出して「ペパーミントオイルが原因不明の下痢や腹痛に効くのでは?」という疑問を突き詰めてものとなっております。
サンプル数は835と、メタ分析としてはそこそこのデータですね。

今回の研究で扱ったデータの詳細は、以下のとおり。

 

  • 実験期間は2〜12週間(平均4週間)
  • 1日に450〜750mgのペパーミントオイルを飲む
  • すべてのデータはRCT(メタ分析の次に信ぴょう性の高い研究)
  • ペパーミントオイルの効果については「治療必要数」で判断する

 

治療必要数は「何人に薬などを投与(ここではペパーミントオイル)したら症状(ここではIBS)が緩和するのか?」を示す数値です。
治療の効果を確認するための、もっとも基本的な手法です。

 

その結果が、

 

  • 全体的なIBSの症状改善についての治療必要数は「3」だった
  • 腹痛の改善については「4」だった

 

つまり、ペパーミントオイルを飲むことで、3人に1人が症状改善をしたということ!
治療必要数が3というのは、データそのものでは、かなり優秀な数字を叩き出したと言えます。

「なぜペパーミントオイルなのか?」とお思いでしょうが、これは2004年のメタ分析では次のように言われています。
ペパーミントオイルには、

 

  • 抗菌作用
  • 抗酸化作用が高い
  • 抗炎症作用
  • 免疫システムを正常化

 

といったことが確認されています。
こういったこともあり、「ペパーミントオイルによって腸の異常が治るのでは?」っということで、この研究に至ったというわけです。

 

 

 

 

とはいえ、このメタ分析ですが「個人差がほとんど確認されていなく、全員に同様の効果が期待できる」としていながらも、データによってIBSの診断基準が違っていて、そのあたりが気になります。
データを見る限り、結構なほどバイアスがかかっている様子で、それに関しては注意した方がいいですね。腹痛についても、それほど信ぴょう性が高くはありません。

ですが、これだけ症状改善のデータが出たのなら、期待するには十分なものでしょう。
たとえば、こんなものがあります。

実験で使用された成分が含まれるサプリだとコチラ!

↓  ↓  ↓

『Heather’s Tummy Care, ペッパーミントオイル、重症の腸症候群、腸溶性ソフトゲル90個』

 

安定のナウフーズさんのものはコチラ!

↓  ↓  ↓

『 Now Foods, ペッパーミントジェル、ソフトジェル90粒』

 

腸内改善で言うのなら、僕は以前のブログに書いたサプリを使っていましたが、これらも試していこうかと☆

 

 

【参考文献】

[The impact of peppermint oil on the irritable bowel syndrome: a meta-analysis of the pooled clinical data]

[Meta-analysis: The treatment of irritable bowel syndrome]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です