メニュー 閉じる

ナルシストって『物事を深く考えるのが苦手』なんじゃないの?

今回はナルシストに関するお話し。
辞典によっては「ナルシシスト」だったり「ナルシスト」だったりややこしいですが、世間的には「ナルシスト」が一般的みたいなので、そちらにしていきます。

僕は「ナルシシスト」と呼ぶ派なのですがねぇ。。。

 

それは置いといて、TwitterのDMで相談を良く受けることがあるのですが、

自己承認欲求を満たす道具にされている!
どうか記事にしてほしい!!
(詳細は省略しております)

 

ということを受けました。

大まかに言いますと、相談者に被害を与えている人がいまして、その人が相談者を使った自演で注目を集めたいみたいです。
聞いた内容での印象では、ナルシストという、いわゆる「ヤバい奴」なのかなぁ…って感じです。

ナルシストは、

 

 

といった特徴があります。
ヤバい奴と言われていますが、ちょうど良いナルシストは社会的成功を手にしやすいという話がありますので、絶対悪とは言い切れない側面があります。「サイコパスはモテる!」といったこともあり、一見してナルシストは自身に満ちあふれた振る舞いをしますので、傍目では魅力的に見えます。

とはいえ、基本的に害を与えてくる可能性自体はありますので、上手に見極めるのが良いですよね。
基本的な対処方法は関わらないことなので、なるべく深い付き合いは避けていくことが無難です。

 

そして、今回はナルシストの本性を暴いていこうということで、実は『ナルシストって物事を深く考えるのが苦手なのでは?!』という見解があるので、それを紹介します。

ナルシストって、自分至上主義ですので、自分の考えに絶対的な自身がある印象があります。
もしかすると、それが認知機能に悪影響を及ぼしている可能性があるのでしょうね~~。。。

どうぞ、今回の記事をお楽しみくだせぇ!

 

 

ナルシシズムとクリティカル・シンキングとの関係性

 

これは2019年に出たウォータールー大学の研究でして、100名の被験者を対象に以下のような実験をおこなったそうです。

 

  1. 被験者全員のナルシストレベルを計測する
  2. 被験者全員に認知反射テスト(ひっかけ問題のようなもの)を実施する
  3. ナルシストレベルと認知反射テストの成果を比較していく

 

認知反射テストなのですが、たとえば

カエルが32フィートの深さの井戸に落ちました。
カエルは1日に2フィート跳ねますが、その後で必ず1フィース下に滑り落ちます。カエルが井戸から抜け出すには何日かかりますか?

 

といったものが出されたとのこと。
この答えを出すにはIQの高さよりも、むしろ「クリティカル・シンキング(批判的思考)」が大切です。思い込みで答えを出さず、じっくりと論理的な思考ができるかが肝心ということ。

それと、この研究では、ナルシストを以下の2タイプにわけております。

 

  1. 尊大ナルシシズム:「俺は他の誰よりも有能な人間だ!」と本気で思ってるタイプ。世間一般でイメージされているナルシストで、批判されても「相手に見る目がない」とはねのける。
  2. 脆弱ナルシシズム:自分大好き人間ではあるものの、自信がないために常に不安を抱えているタイプ。イメージとしては、SNSで見受けられるナルシストで、良い反応がないとネガティブになる。

 

皆さんもイメージしやすいですよね。
ナルシストにも「鋼のメンタル」と「豆腐メンタル」がいまして、それがクリティカル・シンキングにどれだけ影響が出るのかを検証したというわけです。

 

結果なのですが、

 

  • 尊大ナルシシズムなタイプほど「自分は正解を出せている!」という思考だったが、脆弱ナルシシズムなタイプにはその傾向はなかった
  • 尊大ナルシシズムも脆弱ナルシシズムも、クリティカル・シンキングの能力とは負の相関があった(つまり、物事を深く考える能力が低かった
  • 特に尊大ナルシシズムなタイプは、平均的な人と比較して知性に関係する能力が低い傾向があった

 

ひらたく言っちゃうと、ナルシストは「頭が悪い!」と言いたいわけです(汗)

どちらのタイプのナルシストもクリティカルシンキングは苦手で、特に尊大ナルシシズムは平均よりも知性を活用する行動が苦手なんだと。。。
自分のことを無敵だと思っている人には、非常に辛辣な結論でしょうね!

 

 

 

 

自分のことを好きであること自体は良いとは思います。
実際にそうでないとやっていけないような仕事だってありますし、上手にアピールするには自分を大きく見せる必要だってあります。

とはいっても、度が過ぎると物事を低く見積もってしまうので、そのあたりは中庸を目指すよう心がけましょう。
事実として、社会的成功者にはナルシストが一定数存在しますので、ある程度は自分を愛するのがよろしいかと…。

否定的になりすぎるのもなんですしね~~。

 

 

【参考文献】
[Overconfidently underthinking: narcissism negatively predicts cognitive reflection]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です