メニュー 閉じる

世界45ヶ国を30年かけて調査してわかった「モテ要素2トップ」について

「健康=幸福」を追求していく男である僕は、異性から認められることについての発信も範疇なわけです。
こういうことを逐一説明していかないと、「なんだよ、鍼灸や整体関係ないじゃん!」という方々に理解してもらえないので…(汗)

モテについては、過去にも

 

 

ということを書いております。
人によっては「モテ」も健康に関与していることもありますんで、このあたりのアドバイスも必要だと思っているところです。

今回は『世界45ヶ国を30年かけて調査してわかった「モテ要素2トップ」について』を解説していきますので、どうぞ参考にしていってください♪

 

 

30年間不変である「モテの二大要素」について

 

これはノルウェー科学技術大学調査したもので、45ヶ国から集めた14,399名の男女に対して聞き取りをおこなっていったものとなっております。日本は含まれていないものの、韓国や中国などのアジア圏がサンプルとして入っていますので参考にはなるのかと思いますね。

調査内容は非常に単純で、調査に協力してくれた人たちに「あなたは恋愛の相手のどこに最も魅力を感じますか?」と質問し、異文化の国々でも似たような傾向が見られるのかどうかを確認していったそうです。
サンプル数がかなり多く大規模なので、信ぴょう性はかなりあると思いますね!

この調査によって確認された傾向というのが、以下のとおりとなっております。

 

  • 男女ともに、もっとも求める要素が「親しみやすさ」と「知性」だった
  • ほとんどの国において、女性は「相手の経済状況が重要だ」と答え、男性よりも「知性」「健康状態」を重要視する場合が強かった
  • 反対に、男性は女性よりも「ルックスの良さ」を重視する傾向が強かった
  • あらゆる文化の女性がパートナーとして年上の男性を好むことが多く、男性は年下の女性を好むことが多かった

 

つまり、

 

  • 女性が男性に求めるもの:知性、親しみやすさ、経済力、健康、年上
  • 男性が女性に求めるもの:親しみやすさ、知性、ルックス、年下

 

というところでしょうか…。
なんというか、改めて昔から言われてきたモテ要素を確認した研究結果ですね(笑)

 

実のところ、この研究はデヴィッド・バス氏というビッグネームの進化心理学者が、1980年代に37ヶ国を対象に同様の調査をしており、今回の研究はその追試としておこなわれました。
今回の研究が行われた主目的が「30年以上前に行われた調査は今でも再現できるか?」を調べることでして、近年では心理学の実験が後で覆るケースが見受けられます。なので、現在でも同様の結果が再現できるかを調査していったというわけです。

研究者によると、進化心理学の古典的な研究だと、パートナーの好みにおける性差があきらかになってきているそうです。
今回の研究でも、過去の知見が時間と場所を超えても通じることが確認されています。よって、この研究が進化心理学的な説明の強度が明らかになったというわけです。

「進化心理学的な説明」というのは、人間が進化するにあたり身に付けていった本質でして、たとえば

 

 

なんてのも、進化心理学からきています。

当然ですが、この議論が本当に正しいかどうかは、まだ検討の余地が十分にあります。
とはいっても、世界各国で似たような傾向が確認されてるということは、少なくとも進化心理学に基づく普遍的な現象だと思いますねぇ~~。。。

ちなみに、進化心理学を知るにあたり便利なものがありますので、よろしければコチラをどうぞ!!

↓  ↓  ↓

進化心理学から考えるホモサピエンス 一万年変化しない価値観 (フェニックスシリーズ) [ アラン・S.ミラー ]

価格:2,200円
(2021/8/24 16:25時点)
感想(1件)

 

 

 

「学問的にはこうだと言われているんだよね~~」という点は一旦置いておき、「親しみやすさ」と「知性」がモテ要素なのは妥当でしょうね!

それはなんとなく事実なので、そこはとりあえず押さえておくのは良きことかと!
あとは運動や食事で健康的になることや若々しくあり続けるのがいいでしょうね。

モテって、いつの時代でも追求されている内容ですよね☆

 

 

【参考文献】
[Sex Differences in Mate Preferences Across 45 Countries: A Large-Scale Replication]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です