メニュー 閉じる

自分の不安やうつは、親からどれだけ遺伝されているものなのか?

メンタルが病んでしまうのは、環境が要因となることがあります。
だけど、不安やうつは、遺伝の要素も大きいとされています。

実際のところ、まったく同じ状況だとしても、不安に感じるかどうかは個人差があるのは事実であります。今回は「自分の不安やうつは、親からどれだけ遺伝されているものなのか?」というところを解説していきます。

どうぞ、参考にしていってください。

 

 

子供が親から不安やうつをどれくらい継承されるのか

 

まだ動物実験の段階のものですが、脳の構造がヒトに近いアカゲザルを対象にしたものがあります。この実験では、アカゲザルの遺伝子情報を収集し、恐怖を感じるアカゲザルの脳をスキャンしていきました。

それにより、以下のような結論が出たそうです。

 

  1. 子供が親から不安や抑うつを継承される仕組みには、脳領域の過剰なネットワークが中心となっている。このネットワークは、脳幹、扁桃体、前頭前野という脳の3つの領域で構成され、それらが連携して恐怖反応を制御している。
  2. 私たちが抱く不安の差の約35%が家族歴で説明できることがわかった。

 

このことについて研究チームは、

不安は危険を認識し回避するために役立つので、ある程度は進化的に有利である。
しかしながら、この回路が過剰に活動してしまうと、不安障害やうつ病を誘因する可能性がある。我々の遺伝子は我々の脳を構成し、我々自身を形成するのに役立っている。

 

 

不安を強く感じてしまう、うつっぽくなるのは親からの遺伝がけっこうあるから、これについては「仕方ない」と受け入れたほうが良いでしょうね。

念のためですが、これはあくまでも動物実験の結果なので、ヒトにどれだけ当てはまるかはわかりません。
とはいえ、不安については、過去のデータに「不安を抱きやすい人にはスゴイ能力がある!」ことがわかっています。無理に不安を克服しようとしないで、上手に活用するのが建設的ですね☆

 

 

【参考文献】
[How Children Inherit Anxiety And Depression From Their Parents (M)]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です