メニュー 閉じる

手軽に腸内環境を整えるなら、○○するのが良いかもね!

健康のためにも、僕らは腸内環境を整える必要があります。

 

 

過去に腸内環境にまつわるブログを投稿していますので、よろしければどうぞ!
今回は、手軽に腸内環境を整える方法について解説していきますので、参考にしていってください♪

 

 

瞑想による腸内環境のバランスの変化

 

これは2022年に出た、上海精神衛生センターの実験です。

チベット仏教の僧侶56名を対象に、僧侶全員の糞便サンプルを収集して腸内細菌の遺伝子をチェックし、瞑想をしない人との腸内細菌を比較していきました。当然ですが、瞑想の有無以外の条件は調整されており、僧侶と一般人の年齢や血圧、食生活は同等となっております。

 

流れでおわかりかと思いますが、長期的に深い瞑想をおこなっている僧侶ほど、腸内細菌叢が豊かであることがわかったそうです。

このことについて研究チームは、

僧侶の糞便サンプルでは、バクテロイデスが有意に濃縮されており(29% vs 4%)、プレボテラも豊富に含まれ(42% vs 6%)、メガモナスや フェーカリバクテリウムも大量に含まれていた。

長期的な伝統的チベット仏教の瞑想は、心身の健康に前向きな影響を与える可能性がある。僧侶の微生物叢が充実していることは、不安やうつ、心血管疾患の危険性の低減と関係性があり、免疫機能を向上させる可能性がある。

 

 

理由は不明ですが、瞑想を良くしている人は腸内細菌が健康である傾向があるみたいです。

注意点としては、小規模実験なので因果関係がわかりません。
可能性としては、瞑想によってストレス減少や耐性がついて、腸内細菌に悪影響がでにくいかもしれません。研究チームは「僧侶でなくても、定期的に瞑想をしていれば、同様の効果が起きるかもしれない」と推測していますが、あくまで推察なので不明な感じ。

とはいえ、メンタルには良いのは間違いないので、何もしないよりかは瞑想をしてみると良いのかと。バクテロイデスは世間で言うところの痩せ菌なので、ダイエットに役立つかも☆

 

 

【参考文献】
[Alteration of faecal microbiota balance related to long-term deep meditation]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です