メニュー 閉じる

「超加工食品はうつ病リスクが23%増しになるぞ!」…な話をしていきます

超加工食品の害については、僕のブログでも取り上げておりまして、「加工食品は食欲をブーストさせる!」ということをお伝えしています。後は、『若者のうつ病増加は、「甘え」ではなく「ファストフード」が原因かも!?』なこともありまして、基本的に加工食品は有害だと捉えておいて問題ないです。

最近のデータでも、「超加工食品はうつ病リスクが23%増しになるぞ!」と警鐘を鳴らしておりまして、やっぱり加工されたものは、“口にしない”がベストなのでしょうな。

超加工食品とは、簡単に言うと、以下のとおり。

 

  • 人工甘味料などの添加物が大量に加えられた飲料(エナジードリンクやソフトドリンク)
  • アルコール飲料
  • ハムやソーセージ
  • インスタント麺や大量生産されたパン
  • シリアル食品

 

いわば、製造工程がスゴく多くて原型を留めていないならまだしも、そこから更に添加物を加えているものを指しますね。今回は、その“超加工食品のヤバさ”について解説していきます!

 

 

超加工食品の大量消費と心理的苦痛の関連性

 

これは2023年に出たメルボルン共同コホート研究で、23,299名のオーストラリア人を対象にしたものです。

対象者全員の普段の食事と心理状態の変化を15年間かけて追跡調査し、超加工食品が人間のメンタルに及ぼす影響をチェックしていきました。その際、喫煙や学歴、収入、運動などの要因を考慮に入れつつ、数字を調整したところ、次のような結論へと至ったそうです。

 

  • 超加工食品が全カロリーの30%以上含まれた食事をすると、うつ病のリスクが大きく上昇する。
  • 超加工食品を最も多く摂取したオーストラリア人は、最も少なかった人と比較して、うつ病のリスクが約23%高かった

 

喫煙とは別枠でうつ病のリスクが上がるし、運動をしてもうつ病になってしまうくらい危ういものということですね…。

ちなみに、アメリカでは、超加工食品が全カロリーの約60%を占めているそうで、この研究で指摘されてる「30%」の基準値を倍近く上回っているようです。注意点としては、「超加工食品を良く食べている人って、うつ病になっているよねぇ~~」っていう現象がみられていて、「超加工食品がうつ病の原因だ!」っていう証明ではないこと。

日本人は超加工食品の摂取量が少ないイメージですが、いわゆる“若者”を見ていると、なんとなく超加工食品によってメンタルが病んじゃっているのかなぁ~~…っていう印象です(汗)。

 

 

【参考文献】
[High ultra-processed food consumption is associated with elevated psychological distress as an indicator of depression in adults from the Melbourne Collaborative Cohort Study]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です