メニュー 閉じる

「なぜ、人は嘘をつくのか?」の答えがコチラでございます

当たり前ですが、基本的に悪意ある嘘は、皆さんお嫌いでしょう。
僕は大嫌いです。

過去のブログでも、嘘にまつわる記事を書いております。

 

 

ともあれ、人間たるもの、なにかしらのウソをついてしまうことはあります。当然、僕もちょっとしたウソはつきます。今回は、人間が嘘をつく理由について追究していきますので、どうぞ参考にしていってください。

人間のウソの実態が、明るみになるかと思います!

 

 

人間が嘘をつく11の動機

 

これは2022年に出た、セント・メアリーズ大学などの研究です。
男女257名(平均年齢40歳)を対象に、以下のような調査をおこないました。

 

  1. 人間が嘘をつく動機を11個ほど洗い出す
  2. 参加者に11の動機を見せて、これらの理由で嘘をついたことがあるか、また嘘をつく頻度で嘘をつくかを尋ねる
  3. ついでに、参加者全員の性格特性もチェックして、嘘をつく理由と関係があるのかを評価する

 

「嘘をつく動機」ですが、研究チームは以下の11の動機を洗い出しております。

 

  1. 否定的な評価の回避:恥の感情を回避するために嘘をつく、肯定的な自己イメージを作るために嘘をつく。
  2. 罰の回避:他者から批判されないよう、自分の行動を否定するために嘘をつく。
  3. 自己顕示欲の向上:他者にプラスの印象を与えるために、自己のマイナスの印象を否定して嘘をつく。
  4. 報酬の獲得:自身の望むものを獲得するために、他者を操作して嘘をつく。
  5. 衝動的な嘘:明確な目的がなく、意味もなく嘘をつく。
  6. 不注意:正しい解答を出すことに関心がなく、適当な嘘をつく。
  7. 騙す快感:他者を騙すことを楽しむために嘘をつく。
  8. 秘密めいた嘘:個人情報を隠ぺいするために嘘をつく。
  9. 保護的な嘘:他者からの報復から身を守るために嘘をつく。
  10. 社会的な嘘:自分や他者を喜ばせるために嘘をつく。
  11. 利他的な嘘:他者を危害から守るために嘘をつく。

 

人が嘘をつくとき、大体が上記の11の理由があるとされていて、すべて納得のいく項目だと思っております。

 

そして、結果なのですが、以下のことがわかったそうです。

 

  • 参加者の約1/3が、1週間に3〜7個の嘘をついていた。大半は、嘘をつく頻度は週2回以下だと回答した。
  • 嘘の内容については、利他的な理由(64%)または秘密主義的な理由(60%)でついたと回答した人が多数だった。約半数は否定的な評価を回避するため、43%は向社会的な理由、40%は罰を回避ために嘘をついてた。
  • 「誠実さ」や「謙虚さ」の性格特性が高い人は、嘘をつく回数が少なかった。
  • 「不安レベルが高い人」や「共感レベルが高い人」は、不快感が強い状況を回避するに嘘をつく場合が多かった。
  • 外向的な人は、「罰を回避する」ために嘘をつき、「個人情報を秘密にする」目的で嘘をつくケースは少なかった。これは、外向的な人は社交的で自信があるため、自身を隠ぺいする必要性をあまり感じないからだと思われる。

 

 

総括すると、一般的な感覚の持ち主が嘘をつく動機は、

 

  • 批判を避けるため
  • 個人情報を隠すため
  • 相手を喜ばせるため

の3つに集約されるかと思います。
研究チームは、

実際のところ、最も一般的な動機は、人間は利他的な理由で嘘をつくことが最も多い。
自身の快感を得る為に相手へ嘘をつくケースは、比較的少数である。

 

 

と結論を出しております。

明確な悪意や私利私欲で嘘をつく人は、実は少数派なんだそうな…。
このご時世、どうしても疑ったり斜に構えたりしてしまうますが、ガードを下ろしてもいいのかなって思います☆

 

 

【参考文献】
[Lying motivations: Exploring personality correlates of lying and motivations to lie.]

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です